- TOP
- むし歯や歯周病の予防処置
- インプラント・義歯
自然な咬み心地と美しい見た目
~インプラント治療~Implant
「インプラント治療」とは、むし歯や歯周病、事故などで失ってしまった歯の機能を取り戻す補綴治療の一種です。
歯を失った部分の顎の骨にチタンでつくられた人工歯根を埋め込み、その上からセラミック製の人工歯を取り付けて歯の見た目と機能を取り戻します。
人工歯根は顎の骨としっかり結合するため、本物の歯と同じように咬みしめることができ、見た目も本物の歯とほとんど見分けがつかないほど自然に仕上がることが特徴です。
当院のインプラント治療について
インプラント治療は優れた補綴ですが、すべての患者様にとってベストな治療法とは限りません。
当院では、患者さまが歯を失った部分だけでなく、お口全体までじっくりと見せていただき、何十年先の将来まで見据えたうえでインプラントが適していると判断できる場合のみインプラント治療をおすすめしています。
もちろん、患者様本人のご希望も重視しますので、治療のご意向についてもお気軽にご相談ください。
当院のインプラント治療の特長
-
日本口腔インプラント学会の指導医である歯科医師が治療にあたります
当院の歯科医師は、「日本口腔インプラント学会」の指導医の資格を持っています。指導医の資格を得られるのは、インプラント治療を熟知していることはもちろん、他の歯科医師に指導できるだけの知識と技能を有したうえで試験に合格した医師のみです。
インプラント治療に対する知識や経験が豊富な歯科医師が、皆様の将来までを見据えてインプラントを含めた幅広い治療を提案します。
-
精度の高い治療を行うための設備が充実しています
インプラント治療は、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込む外科手術が必要です。安全性を高めるためにも、事前により正確な検査を行う必要があります。当院では、3Dデータとして口腔内を撮影できる歯科用CTを導入し、治療の安全性を高めています。
-
院内の衛生管理を徹底しています
インプラント治療はむし歯や歯周病の治療とは異なり、厳密な衛生管理が必要となる外科手術です。当院では院内感染のリスクを回避するためにも、衛生的な環境を整えることを重視しています。滅菌器を利用した道具の滅菌をはじめ、口腔外バキュームも設置することで感染リスクのない環境下で治療を行います。
当院のインプラント治療の価格
※表は左右にスクロールして確認することができます。
相談料 | 3,960円(税込) |
検査+診断料 | 66,000円(税込) |
埋入費用 | 1本目 198,000円(税込) 2本目以降 104,500円(税込) |
プロビジョナル(仮歯) | 1歯 66,000円(税込) |
上部構造 | 1歯 198,000円(税込) |
骨造成治療 | 66,000円(税込)~132,000円(税込) ※使用材料の量で変化 |
Pick up Topics
医師からのメッセージ
歯が抜けたままの状態で放置してしまうと、見た目がよくないだけでなく全身にまで悪影響を与えてしまいます。
できるだけ早く歯科医院に相談して治療を受けることをおすすめします。
当院では、「この治療が一番いい」と決めつけてしまわず、患者様の症状を見ながらとじっくりとお話をして、将来まで見据えたうえで最適な治療法を提案しています。治療計画を立てる際に、患者様に「インプラントしか選択肢がない」ということはありません。まずは他の治療法との違いや治療期間・費用などについてもくわしく説明し、患者様のお悩みやご要望をしっかり伺ったうえでオーダーメイドの治療計画を提案します。
診療予約はこちら
たとえ同じ症状であっても、原因や適切な治療法は患者様一人ひとり異なります。当院では現在のトラブルやお悩みを解消するのはもちろん、将来的なお口の健康まで見据えた治療を行います。まずは現在のお口のお悩みや症状について、お気軽にご相談ください。